カテゴリー
未分類

午後のひととき










 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さま
 
こんにちは👋
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日曜日の午後、いかがお過ごしですか❔❔❔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とっても不安定なお天気❗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また昨日のように豪雨になる恐れもあるんだとか・・・😟😟😟
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
窓を開けると少し肌寒い風が🍃🍃🍃
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『惜春』(せきしゅん)とはよく言ったものですね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
惜春(せきしゅん)とは、読んで字のごとく、過ぎ去る春を惜しむという意味です。
 
時候の挨拶の「春」は、立春(2月4日ごろ)から立夏の前日(5月4日ごろ)までの暦の上での春のことを言います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「惜春の候」が使える時期は、暦の春の終盤にあたる4月の下旬から5月の初めの立夏の前日までなのだそうですょ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まさに今日のような日の事を言うのだなぁ~としみじみ感じてます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて、昨日のお買い物で、皆の意見が一致して買ってきた『モンブラン』をいただきます🍴🙏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実演販売をしていたので、それも気になって立ち止まり、抹茶❗にも引かれてお買い上げ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こうやって作るんだぁ➰
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
容器にベースをセットして、機械にペーストを入れて絞り出す感じです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
糸状のモンブランが素敵です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お味は全部で5種類
 
くり🌰
いも
かぼちゃ
抹茶
焙じ茶
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
迷いながら、くり&抹茶を購入しました
 
( ランチの後でのお買い物だったので、ひとり一つ入るお腹具合ではなく、シェアして食べれば十分との判断🤭🤭🤭 )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
くり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
抹茶
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中の土台には、スポンジケーキとホイップクリーム
そして、ホイップクリームの意見が中には、各々の素材がダイスカットされて入っています
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
抹茶のホイップクリームが濃厚でほろ苦さもあり美味しかったょ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに『モンブラン』とは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
モンブランはフランス語で「白い山」を意味します。
 
 
 
 
 
フランスとイタリアの国境にある西ヨーロッパでは、最高峰の山の名前であるアルプス山脈のモンブランが、その由来なんだそうです。
 
 
 
 
 
 
高さは、実に4,810m。
 
日本で一番高い富士山が3,776mですから、富士山より1,000mも高いんですね。
 
 
 
 
 
 
ちなみに、他の言語ではモンブラン以外の呼び名もあり、中でもイタリア語ではモンテ・ビアンコ(Monte Bianco)と言うそうです。
 
また、フランス語ではラ・ダーム・ブランシュ(La Dame Blanche)という異名もあり、こちらは「白い婦人」という意味なんだとか。
 
その美しさが名前からでも想像できますよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなモンブランの特徴は・・・
 
 
 
 
 
モンブランは、栗を使っているイメージがありますが、必ずしもそうではありません。
 
 
 
モンブランの山をイメージし、細い麺状にしたクリームをあしらい、雪に見立てた砂糖がかけられているのが特徴。
 
 
 
山の形に似せて作られているモンブランの螺旋状に巻かれたクリームは、登山する道を表しているのかもしれませんね。
 
 
 
 
 
 
 
 
このお店のモンブランは、通常の3倍のモンブランクリームを勢いよく絞り出し、長く続く山裾をイメージしているのだそうですょ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなのちょっぴりリッチな『モンブラン』ティータイム🕰️です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
✨💍✨by satonaga Jun✨💍✨